院長ブログ

日本ペインクリニック学会が第50回を迎えたのを記念して記念誌が発行された。記念誌で募集された、「未来の痛み治療に抱く夢」部門に、私の応募原稿が採用されたので、以下に掲載する。

題名 偽薬鎮痛法の応用
ここ数年多くの疼痛治療薬の臨床治験に参加してきた。その際偽薬の鎮痛効果がいずれも実薬の7割程度の薬効を示していることに驚かされた。臨床治験という特殊な状況下の結果ではあるが、この偽薬効果を直接生み出すことができる実薬?(偽薬鎮痛薬)が合成できれば、生体内鎮痛機序を利用した新たな疼痛治療法の可能性がある。
偽薬の標的は内因性オピオイド系と側坐核のドパミン系の活性化である。このため確実な偽薬治療効果をあげるには、事前のオピオイド系やドパミン系の遺伝子プロファイリングと、医療サイドと患者の良好な信頼関係の確立という前提が必要になってくる。また偽薬効果では各種の寄与因子の積み重ね効果が認められており、適切な患者選択のうえで偽薬効果の寄与因子のスコアリングを行い、有効性が予想される疼痛患者に対して偽薬鎮痛薬を投与する。この結果生体内鎮痛予備力を最大限に発揮させて、一種の和痛状態を得ることができる。
偽薬効果は万人に生じるわけではないし、一部ではノセボ効果による疼痛悪化の可能性も残されている。またサイエンスの立場から、偽薬は正しい病気の原因や治療法の探求からは排除されてきた経緯がある。しかし一方では偽薬効果発現による疼痛抑制系は、生体にとっては副作用の少ない優しい鎮痛システムというメリットがある。偽薬鎮痛法を未来の新たな「優しい疼痛治療」のオプションとして提案したい。



一覧へ